昭和45年から引き継がれる和菓子 古くから愛される「和菓子舗 栄久堂吉宗」
西淀川区の栄久堂吉宗本店で修業し東大阪にて独立。和泉市に1970年に「和菓子舗 栄久堂吉宗」を新規開業し現在に至ります。当店の商品はどれも材料の産地を厳選し、「無添加」で安心・安全に美味しく召し上がっていただけます。また、丁寧にひとつひとつ心を込めて手作りしております。地名にちなんだ名前を付ける商品も多く、市内の史跡や資料館など歴史巡りをしながら、お店に足をお運びいただく方もいらっしゃいます。進物・内祝いに贈る誕生餅なども販売しており、贈答やお祝い、引き出物に最適な焼き菓子・ゼリーなどの詰め合わせもご用意しております。
こだわり

自慢の自家製あん
当店のあんは、すべて自家製あん。上品な甘さの北海道産十勝小豆を使用し、手間暇かけて作業しております。舌触りがよく、なめらかに仕上げたこしあんは、繊細な和菓子との相性抜群です。

厳選した選りすぐりのもち米
生菓子に使用する餅には、全国各地のもち米を吟味し、風味が良くやわらかい米を取り寄せ使用しております。主に、佐賀県産の佐賀米・滋賀県産の羽二重米などを使用し、自家製あんに合うよう炊き上げております。

山芋が美味しさの秘訣
紅白饅頭には、京都産の「大和芋」を使用しております。大和芋は滑らかな粘り強さと濃厚な風味があり、ふんわりとした食感に仕上がります。是非、一度お召し上がりください。
おすすめ商品

和菓子舗 栄久堂吉宗
バター・粉ミルク・練乳を使った生地と北海道産の手亡餡に栗の甘露煮を入れて焼き上げた人気の焼き菓子。1個180円(税別)

人気商品「くずの森」
泉州地域の名物である村雨。定番の小豆・栗に加えて、和泉市産のフルーツを使った梅・蜜柑は、和泉スイーツに認定されています。1本 600円(税別)

「モンブラン大福」
イタリア産のペーストを使った栗餡で生クリームを包み、それを求肥で包み込んで「渋皮栗」をのせた贅沢な餅菓子。1個190円(税別)
店舗情報
店舗名 | 和菓子舗 栄久堂吉宗 |
---|---|
所在地 | 〒594-0083
大阪府和泉市池上町 1-4-14 |
交通手段 | JR阪和線「信太山」 徒歩 1 分 |
電話番号 | 0725-43-0952 |
営業時間 | 9:00 ~ 19:30 |
定休日 | 水曜日(祝日・祭日は営業) |
公式ホームページ | https://www.eikyudo-izumi.com/ |
予約・取り寄せ | 取り寄せ可 |
イートイン |
アクセス情報
レビュー(口コミ)投稿フォーム | |
1 2 3 4 5 | |
投稿する キャンセル |