季節を大切に素材を愛しみ、地域とともに60余年の「あもや南春日」
創業1951年、餅と出来たて生菓子のお店です。生野本店と四天王寺店の2店舗で営業しております。お餅・お赤飯をはじめ、季節菓子から定番の饅頭、どら焼き、大福など多くの和菓子を取り揃えております。天王寺、大阪土産におすすめです。
こだわり

甲賀米
当店のお餅は、お米の甘みを感じられる滋賀県甲賀米を使用。

米油
当店1番人気「かりんと饅頭」は、米油で揚げているのであっさりと食べやすく、胃もたれしにくいのが特徴。

振る舞いぜんざい
毎年人気の節分 “振る舞い” ぜんざい。小豆の赤色は福をもたらし邪気を払い厄除になるといわれています。「あもや特製おぜんざい」でみなさんでおいしく厄除をし1年の福善を祈願しましょう。
おすすめ商品

当店1番人気「かりんと饅頭」
毎朝 揚げ立てを提供している、一口サイズで食べやすいかりんと饅頭。 波照間産黒糖を使った黒糖饅頭の外側生地はサクサク、中は北海道産小豆のこしあんがしっとりとした味わい。

「豆大福」
杵つき餅の独特のしっかりした歯ごたえと餅の香り、自家製こしあんのあっさりした甘さの豆大福。甘すぎず上品で塩味が程よくきいていて餅とあんのバランスが絶妙です。

四天王寺最中「餅もちかめよ」
四天王寺六時堂の亀の池の亀にちなんだ最中。自家製の挽き茶のあんにたっぷりのあも(餅)が入っていてボリューム満点ですがあっさりと食べられます。天王寺参りのお土産におすすめ!
店舗情報
店舗名 | あもや南春日 生野本店 |
---|---|
所在地 | 〒544-0025
大阪府大阪市生野区生野東 4-1-43 生野本通商店街 ■四天王寺店 大阪府大阪市天王寺区堀越町 8-15 |
交通手段 | JR大阪環状線「寺田町」北口 徒歩 15 分
|
電話番号 | 06-6716-1563 |
営業時間 | 9:00 ~ 19:00 |
定休日 | 火曜 |
公式ホームページ | https://www.amoya.jp/ |
予約・取り寄せ | 予約・取り寄せ可 |
イートイン |
アクセス情報
レビュー(口コミ)投稿フォーム | |
1 2 3 4 5 | |
投稿する キャンセル |
レビューを投稿する
しろあん
平均評価: 0 レビュー