大阪 河内乃国を愛し「てづくり」「できたて」にこだわる “菓匠庵白穂”
弊店は昭和56年和菓子専門店として先代が「地域のお客様に本物の美味しい和菓子をお伝えしたい」との思いで東大阪若江岩田に創業。現在は二代目が初代の意思を継ぎ、伝統の技法に新しい感性を取り入れ、時代に合う安心、安全で美味しい和菓子作りを心がけて日々精進しております。「これまでも、これからも」お客様に愛され、共に歩んで頂けるお店を目指します。店内には本物にこだわり美味しさを追求した季節の和菓子(常時35~40種類)の詰め合わせやお茶席にかかせない「上生菓子」をご用意しております。ご来店のお客様には店内でお召し上がりいただくお茶とお菓子をサービスしております。美味しい和菓子は「あんこ」から。「あんこ」にこだわった美味しい和菓子をどうぞ、お楽しみください。
こだわり

白穂の想い
一. 大阪、河内乃国を愛し、地域の皆様と共に歩み元気で明るいお店を目指します。 一. 「てづくり」と「できたて」にこだわり五感に響くお菓子をご提供します。 一. 大地の恵みに感謝し、国産の良質な材料達を大切に調整し、本物のお菓子を創ります。 一. 河内の歴史や文化、春夏秋冬を白穂のお菓子を通じて皆様にお届けします。 一. 両親への「ありがとう」の気持ちを忘れず日々、「心」と「技」を磨きます。

素材へのこだわり
私達は、本当に美味しいお菓子を作るために、より良い素材を探しに生産地に足を運び、農家の方の「声」を聞きます。そして、限りある自然の恵みに感謝し、真心を込めて大切にひとつひとつ手作りのお菓子を作ります。

和菓子の命「あんこ」へのこだわり
白穂では美味しい和菓子は「あんこ」からと考え、こしあん、つぶあん、しろあん等、全て自家製で店舗に併設しております工房にて製造しております。用途に応じてさまざまな豆を使い分け、合わせるお砂糖には安心安全な北海道産ビート氷砂糖や四国の和三盆糖など国産の物を使います。
おすすめ商品

菓匠庵 白穂
サクサクの皮に自慢の自家製あんを食べる直前に合わせて頂く手作り「もなか」でございます。無添加、無着色の本物の味をご賞味下さい。賞味期限 14日/ 価格 1個:184円 (税込) ギフト箱入りあり

白穂名物「白穂焼」
うす焼きのどら焼き皮を1枚1枚職人がまごころ込めて、ふっくら色よく焼き上げました。合わせるあんこは自慢の「こしあん」と「つぶあん」の二つの味をご用意いたしました。賞味期限 5日/ 価格 1個:150円 (税込) ギフト箱入りあり

「河内風土菓 かすてら」
新機能の特殊窯を導入し、材料、製法、技術、そしてまごころ込めて焼き上げた菓匠庵白穂自信作のカステラです。賞味期限 14日/ 価格 1本:1080円(税込)
店舗情報
店舗名 | 菓匠庵 白穂 |
---|---|
所在地 | 〒578-0942
大阪府東大阪市若江本町 1-4-21 |
交通手段 | 近鉄奈良線「若江岩田」南へ徒歩 5 分
駐車場あり(店舗横1台、店舗裏駐車場No.8〜No.11の3台) |
電話番号 | 06-6723-2075 |
営業時間 | 9:00 ~ 18:30 |
定休日 | 火曜日 ※火曜日が祝祭日の場合は営業いたします |
公式ホームページ | https://www.shiraho.biz/ |
予約・取り寄せ | 可 |
イートイン |
アクセス情報
レビュー(口コミ)投稿フォーム | |
1 2 3 4 5 | |
投稿する キャンセル |